口腔内スキャナーって?

口腔内スキャナーは、小型カメラでお口の中を撮影し、歯や咬み合わせの状態を3Dデジタル画像として記録する先端機器です。レントゲンのように放射線を使用しないため、どなたでも安心してご利用いただけます。
口腔内スキャナーの特長

1
光学スキャンで
歯型の採取を快適に
小型カメラで歯列を撮影して型取りを行います。嘔吐反射がある方や、長時間の処置が苦手な方にもやさしい、快適な方法です。

2
治療計画の理解が進む
3Dシミュレーション
スキャン結果はすぐにモニターに表示され、歯の状態をその場で確認できます。さらに、3Dアニメーションによって治療内容を患者さまと視覚的に共有することも可能です。

3
デジタルデータの
スムーズな共有
取得したデジタルデータは、技工所へ即時送信が可能です。情報共有がスムーズに行えることで、精度の高い補綴物の製作がより効率的に進みます。